カリフォルニア大学サンタクルーズ(University of California, Santa Cruz)は、カリフォルニア大学システムに属する大学の1つです。1965年に設立され、美しい海岸線や豊かな自然に囲まれたキャンパスが特徴です。
ここでは、情報技術、生命科学、環境科学など、多様な分野で質の高いプログラムが提供されています。シリコンバレーにも近いため、テクノロジー企業との関わりやインターンシップを通じて貴重な実践的経験を積むことができます。こうした体験は、将来のキャリアに直結する学びにも繋がるでしょう。
UCSCのシリコンバレー・キャンパスは、サンフランシスコ・ベイエリアに位置するシリコンバレー地域の代表的な町の一つ、サンタクララ(Santa Clara)にあります。
サンタクララには多くのテクノロジー企業の拠点が集まっており、アップル、グーグル、ヤフー、アマゾンなど、世界的な企業のオフィスや研究施設があります。気候は温暖で湿度も低く、年間を通じて比較的穏やかな環境の中で勉学に集中できるでしょう。
UCSCシリコンバレー・エクステンション(UCSC Silicon Valley Extension)は、学位取得を目的とせず、現地の大学生や大卒社会人のスキルアップ、キャリアアップを目的とした継続教育・生涯教育を提供しています。
開講されているプログラムのうち、約17のプログラムでは留学生の出願も受け付けており、学生ビザを取得すれば、留学生も現地受講者と一緒に学ぶことができます。
プログラムを所定の成績で修了することで、カリフォルニア大学が認定するプログラム修了証(Certificate)が授与されます。また、オプションで現地インターンシップへの参加や、プログラム修了後のOPT就労の機会も用意されています。
現地のプロフェッショナルとのネットワーク構築など、シリコンバレーならではの多くの機会が期待できるUCSCシリコンバレー・エクステンションでの留学を目指しましょう!
アメリカでのインターンやOPTを目指す方にとって、魅力的な都市:シリコンバレー。Apple、Google、Intel、Yahoo!、Facebookなどの世界的なIT企業の本社があり、数千ものスタートアップやベンチャー企業が存在します。
カリフォルニア大学エクステンションでは、質の高い教育を提供し、かつ実践的に学べる環境が揃っています。なぜ今、名門カリフォルニア大学サンタクルーズ校が人気なのか、その魅力を3つのポイントでご紹介します。
世界で最も経済的に繁栄する地域のひとつ、シリコンバレー。大手テクノロジー企業やスタートアップ出身のプロフェッショナル講師陣による、シリコンバレーだからこそ可能な実践的なトレーニングを提供しています。
「Data Science and Data Analytics」「Computer Programming」「Business Administration」「User Experience and Web Design」など、シリコンバレーで学ぶには最適な分野が揃っています。コースを一定の成績で終了することで、プロフェッショナル・サーティフィケート(修了証)を取得することが出来ます。
世界的なテック企業から注目のスタートアップまで、現地企業でのインターンやネットワーキングのチャンスも豊富です。また、オプションの1つとして、授業内で修得した知識・スキルを実際にアウトプットできるインターンやOPTに参加できるチャンスもあります。
UCSCエクステンション全体では約38の専攻プログラムが開講されています。その中でも、留学生向けに開講されているコースは「ビジネス専攻」「UXデザイン専攻」「テクノロジー専攻」の3専攻。
各専攻の中からご自身の学びたいコースに近いものはどれか確認してみましょう。
また、履修科目を追加することで第二サーティフィケートの取得が可能なチャンスもあります。9か月間のプログラムを修了し、希望する場合にはOPT資格を申請することが可能です。
経営分野の最新トレンドと科学的データに基づいて構成されている本コースは、毎日の業務に役立つ実践的なスキルを身につけつつ、企業での成果を高めるための効果的な方法を学ぶことができます。
ファシリテーション(会議や対話の進行)、交渉、コーチングなど、リーダーになった際に必要なスキルを体系的に学べるのが大きな特徴です。
また、所属する社員が共通のビジョンを持ち、自らその実現に向かって動けるようになるためのサポート方法の習得も目指します。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$15,350 |
主な科目 |
|
お客さま一人ひとりに合わせた対応が求められる今、営業とマーケティングが別々に動くのではなく、協力して目標を達成することが求められています。これからのマーケティングでは、営業とマーケティングがしっかりと連携し、SNSなども活用しながら、お客さまとの関係を築いていくことが大切です。
また、自動化ツールや新しい仕組みを上手に使いながら、効率よく成果を出す工夫も必要になっています。
本コースでは、AI(人工知能)の力を使って、お客さま一人ひとりに合わせた特別な体験を届けるための考え方や方法を、わかりやすく学ぶことができます。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 9月、3月 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$16,100 |
主な科目 |
|
本コースでは、ビジネスの目的をはっきりさせることから始まり、製品やサービスの内容の決定、コストやスケジュールの見積、リスクの管理方法など、プロジェクト運営に欠かせない「基礎」を学ぶことが出来ます。プロジェクトマネージャーやプログラムマネージャーを目指す方におすすめ。
その他にも、シリコンバレーの大企業やスタートアップで活躍する現役のリーダーたちからも、実際の現場で使える考え方や進め方を学ぶことができますので、幅広く学びたい方にもおすすめです。
講師は、プロジェクトマネジメントの国際的な資格である「Project Management Institute®(PMI®)」の認定を受けた専門家です。PMIのガイドライン(PMBOK®)に加えて、実際の仕事にすぐに活かせるような柔軟な進め方や便利ツールについても授業内で紹介します。
また、アジャイル型の進行方法として知られる「スクラム」「カンバン」「スクラム+カンバン(Scrumban)」「SAFe(大規模アジャイル)」など、今注目を集めている手法についても、実例を交えて学ぶことができます。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$17,850 |
主な科目 |
|
本コースでは、ユーザーのニーズを先回りして考え、使いやすい製品の見た目や使い心地をデザインする方法を学びます。
実際のデザインチームのように仲間(クラスメイト)と協力しながら、ユーザーの行動や考え方を分析する力も身につけていきます。
さまざまな分野のデザインを体験しながら、自分の創造力を伸ばし、業界で活用されている効果的な手法(ベストプラクティス)を取り入れていきましょう。
期間 | 3~4学期間(9~12か月間) |
---|---|
入学時期 | 1月、9月 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$16,100 |
主な科目 |
|
コードの書き方やテストの方法を理解することは、今や多くの業界で技術職に就くための基本スキルとなっています。
本コースでは、Webサイトの見た目をつくる「フロントエンド」と、裏側で動くしくみを支える「バックエンド」の両方について学ぶと同時に、ソフトウェア開発の基礎を学び、しっかりした土台を築くことが出来ます。
さらに、パソコンやスマートフォンはもちろん、Webサービスやクラウドなど、さまざまな環境でそのスキルをどう活かすのか、その方法を実践的に学びます。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$16,100 |
主な科目 |
|
ビジネスインテリジェンスやデータアナリティクスの分野では、近年、使われる技術や手法が大きく進化しています。
本コースでは、データを活用してより良い意思決定を行いたいと考える、データサイエンティスト、アナリスト、管理職やマネージャーの方々に向けて、実践的なスキルを学べるトレーニングを提供しています。データの読み解き方や活かし方を学び、仕事の中で「データという言語」を自在に使いこなせることを目指します。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$16,100 |
主な科目 |
|
本コースでは、シリコンバレーで活躍するために必要な、ハードウェア設計の基礎から応用までをしっかりと学ぶことができます。
このプログラムでは、スマートフォンやIoT機器、ネットワーク機器、工場の制御システム、家庭用・車載用の電子機器など、特定の機能に特化したコンピューターや通信システムの設計方法を学びます。
また、業界標準のハードウェアを使った実習も充実しています。たとえば、Xilinx(ザイリンクス)のFPGA(書き換え可能な回路)を使って、プロトタイプ(試作品)をすばやく作る実践経験も積むことが可能です。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$15,350 |
主な科目 |
|
ソフトウェアのバグやエラーは、企業にとって数百万ドルの損失を招く可能性があります。エラーを発見するまでの時間が長くなるほど、修正にかかるコストもどんどん増えていきます。
本コースでは、品質保証(QA)の基本を学びながら、ソフトウェアのテストと管理を効率よく進める方法を習得します。開発の初期段階で問題を発見し、最小限に抑えることで、製品の品質向上と顧客体験の改善につなげます。
当プログラムのカリキュラムは、ソフトウェアエンジニアリングとユーザーエクスペリエンス(UX)設計の最新かつ確立された手法に加え、実際のソフトウェアテストに役立つ実証済みの方法を組み合わせたものです。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$16,100 |
主な科目 |
|
本コースでは、シリコンバレーのトップ企業で求められるコアとなる設計スキルを学べます。経験豊富なエンジニアや、これからエンジニアを目指す方々が、デジタル設計やアナログ設計の技術・方法論を深く理解し、実践的なスキルを身につけることを目指します。
ASIC(特定用途向け集積回路)、半導体、EDA(電子設計自動化)、デバイス、集積回路に関する基本的な知識を学ぶことが出来る点が大きな特徴です。VLSIラボでは、講師の指導のもと、ハードウェア仕様、ロジック設計、検証、合成、物理実装、回路設計、集積回路のテストまで、最新のEDAツールを使った実習を通じて学べます。
現在、ロジック設計者、テスト設計(DFT)、検証エンジニア、プロジェクトリーダーの方々は、キャリアアップを目指した次世代のトレーニングを受けることができ、シリコンバレーのトップ企業が求める最新のスキルを習得することができます。
期間 | 3学期間(9か月間) |
---|---|
入学時期 | 毎学期 |
取得単位数 | 30単位 |
概算授業料 (2025年) |
$15,350 |
主な科目 |
|
留学生向けの短期プログラムで、3か月間の留学プログラムです。
こちらのプログラムは短期プログラムになりますので、プログラム修了時にはデジタル・バッジが授与されます。
開講コースが限られておりますので、ご自身のご希望と合致しているか確認しましょう。
また、3か月間の短期プログラム=OPT資格の申請は出来かねますので、ご注意ください。
本コースでは、データ分析の基本から実践的なスキルまで、幅広く学ぶことが出来ます。データ分析の入門を学び、Pythonを使ってデータ分析をする技術を習得するだけでなく、ダッシュボード作成やデータ可視化を学び、データを分かりやすく伝える方法を身につけます。
さらに、データモデリングやリレーショナルデータベース、SQLプログラミングの基本を学び、データ管理のスキルを強化します。これにより、実務で役立つデータ分析技術を習得でき、データサイエンスの分野でのキャリアに必要な基盤を作ることができます。
データ活用の重要性を理解し、ビジネス上の意思決定に生かせるスキルを磨く中で、課題解決能力を高め、データを活用した戦略的思考を身に着けることを目指します。
期間 | 1学期間(3か月間) |
---|---|
入学時期 | 6月、1月 |
取得単位数 | 12単位/4コース |
概算授業料 (2025年) |
$5,400~$6,800 |
主な科目 |
|
本コースでは、ビジネスの基本スキルを幅広く学ぶことが出来ます。はじめに効果的なビジネスコミュニケーションを習得し、伝えたいことを的確に伝える方法を学びます。
また、財務の基礎を理解し、ビジネスにおける財務戦略を実践的に学びます。さらに、会議やグループディスカッションを円滑に進行するためのファシリテーションスキルを身につけます。加えて、プロジェクトマネジメントの役割を理解し、プロジェクトを成功に導くためのスキルを学びます。
それだけに留まらず、マーケティングの基本原則を学び、実際のビジネス戦略にどう活かすかを考えつつ、組織の成長や変革に対応するための組織開発スキルの向上も目指します。これらのスキルを総合的に活用することで、ビジネスパーソンとしての実力を高めることができます。
期間 | 1学期間(3か月間) |
---|---|
入学時期 | 6月、1月 |
取得単位数 | 12.5単位/7コース |
概算授業料 (2025年) |
$5,400~$6,800 |
主な科目 |
|
本コースでは、現代ビジネスに必要なリーダーシップと戦略的スキルを学ぶことが出来ます。プロジェクトリーダーシップやコミュニケーション能力を高め、国際的な環境における、チームメンバーとの効果的な連携方法を習得します。
また、AIのビジネス活用法を学ぶことで、最新技術を戦略に活かす方法を理解し、国際プロジェクトの管理スキルや異文化チームでの調整やリスク管理を実践的に学べます。
顧客獲得戦略を深掘り、ターゲット市場へのアプローチ法を学ぶ中で、同時に交渉力を強化し、ビジネスシーンでの対人スキルも向上させることで、複雑なビジネス課題に対応できる力を養います。
期間 | 1学期間(3か月間) |
---|---|
入学時期 | 8月 |
取得単位数 | 12単位/5コース |
概算授業料 (2025年) |
$4,905~$5,450 |
主な科目 |
|
入学時期 | 8月(秋)、1月(冬)、3月(春)、6月(夏) ※多くのプログラムは4学期制(クオーター制) ※定員状況により春学期、夏学期の入学は要確認 |
---|---|
出願学歴/経歴要件 | 大学2年以上の就学、または関連の就労経験 |
出願英語要件 |
|
出願提出書類 | パスポート、資金証明など |
上記掲載のプログラム授業料は、学生の履修登録科目数によって変動する場合があります。
UCSCシリコンバレー・エクステンションでは、プログラム履修中にインターンシップに参加する機会があります。最終的にUCSC Extensionインターンシップコーディネーターからの承認を得ることで、無給インターンシップの参加資格が与えられ、在学中に単位を取得できます。
また、各種サーティフィケートプログラム(3学期間=9か月間)を修了すると、OPT申請資格を得ることができます。
OPT(Optional Practical Training)は、学業修了後にアメリカで留学生が卒業後に専攻分野で就労できる制度です。
OPTはF-1ビザを保持する留学生に適用され、学生が卒業後に専門分野で職業経験を得るチャンスを提供します。